MENU
  • 初めての方へ
  • Futatabiの強み
  • 会員様の声
  • プラン
  • お知らせ
  • お取り扱い
  • トレーナー紹介
  • ONLINE STORE
  • 私たちの取り組み
  • 事業概要
  • Privacy policyプライバシーポリシー
Re:Futatabi
  • 初めての方へ
  • Futatabiの強み
  • 会員様の声
  • プラン
  • お知らせ
  • お取り扱い
  • トレーナー紹介
  • ONLINE STORE
  • 私たちの取り組み
  • 事業概要
  • Privacy policyプライバシーポリシー
Re:Futatabi
  • 初めての方へ
  • Futatabiの強み
  • 会員様の声
  • プラン
  • お知らせ
  • お取り扱い
  • トレーナー紹介
  • ONLINE STORE
  • 私たちの取り組み
  • 事業概要
  • Privacy policyプライバシーポリシー
  1. 私たちの取り組み
  2. 私たちの取り組み

私たちの取り組み

2024 3/04

私たちの取り組み

Re:Futatabiでは健康増進・ボディメイクの環境づくり・サポートを通して社会貢献を目指します。

「SDGs」とは

SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)とは、2015年9月の国連サミットで採択された文書、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載されている国際目標です。途上国と先進国が一丸となって、2030年までに「誰一人取り残さない」社会の実現を目指しています。
SDGsには、さまざまな課題に対する17の目標が設定されています。

1.

予防医療の観点から心身ともに健康でより有意義な生活を送るために運動の習慣化や食生活の改善に努めております。
また、健康増進の一環として通勤時や外出時には車よりウォーキングの推奨やレジ袋ではなく当店専用のマイバックをご利用いただくことでCO2の排出といった環境問題への取り組みを行っています。

2.

当店では「食品ロス」を掲げ、栄養補助食品であるサプリメントや筋肉食堂DELIの冷凍食品を受注販売をすることで廃棄される食品をゼロにしています。また、過度な食事制限でNGな食材を増やすのではなく、ライフスタイルや基礎代謝を考慮した食事プログラムを組むことで「しっかり食べる」そして「運動する」を実践しています。

歩こう。佐賀県。
歩くライフスタイル推進プロジェクト | 歩こう。佐賀県。 佐賀県が提案する「歩くライフスタイル」で、毎日の暮らしをもっと健康的に。県内各地の魅力を再発見できるウォーキングコースの紹介や、歩く楽しさを広げるイベント情報を...

Re:Futatabiでは佐賀県のスローガンのもと、『歩く』を通して生活習慣病予防や生活の質の向上に取り組みます。

私たちの取り組み

©